メールフォームから延々とスパムを送ってくるポーランド人に絡まれたので、WordPress Pluginの「WP-BlockYou」を導入しました。機能は至ってシンプルで、設定画面からアクセスを弾きたいユーザーのIPを入力、後はお好みでリダイレクト先のURLを入力しておくだけ。
複数のIPアドレスを入力するときは、1行に1IPずつ改行して入力します。
[ WP-BlockYou ]
⛔️ adblockが有効になっています。
設定より http://vivablog.net/ で無効にしてください。
記事内にプロモーションを含む場合があります。
メールフォームから延々とスパムを送ってくるポーランド人に絡まれたので、WordPress Pluginの「WP-BlockYou」を導入しました。機能は至ってシンプルで、設定画面からアクセスを弾きたいユーザーのIPを入力、後はお好みでリダイレクト先のURLを入力しておくだけ。
複数のIPアドレスを入力するときは、1行に1IPずつ改行して入力します。
[ WP-BlockYou ]