WordPressの翻訳プラグインWordPress Global Translatorが、今回のバージョンアップでいっぱいの言語に対応しました。いっぱいです。
諸事情からcoreserverに移動させたサイトにインストールして翻訳機能をチェックしてみたら、「SAFE MODE Restriction in effect」というエラーが。XREA&CORE SUPPORT BOARDを見ると、
ユーザーID(ユーザー名、所有者)になっているPHPから、ユーザーID:apacheのディレクトリ内にファイルを作成する事ができません。
とのこと。
今までは plugins/global-translator/cache/ の中にキャッシュファイルだけだったのが、多言語対応で自動でフォルダが生成されるように変わっていて、それが原因のよう。
自分で「normal」と「search-engine」フォルダを作って、パーミッションを777か707にしたら上手くいきました。