なんかいっぱい来た。
ログインしようと必死なやつが。
以前、「はじめまして、このドメイン俺にくれ」みたいなメールが海外から届いて、無視していたらこういう状態になってきました。
こわいわ。
確か、WordPressは管理画面に入れないようにIP制限しているはずだけど?
なんかいっぱい来た。
ログインしようと必死なやつが。
以前、「はじめまして、このドメイン俺にくれ」みたいなメールが海外から届いて、無視していたらこういう状態になってきました。
こわいわ。
確か、WordPressは管理画面に入れないようにIP制限しているはずだけど?
メールフォームから延々とスパムを送ってくるポーランド人に絡まれたので、WordPress Pluginの「WP-BlockYou」を導入しました。機能は至ってシンプルで、設定画面からアクセスを弾きたいユーザーのIPを入力、後はお好みでリダイレクト先のURLを入力しておくだけ。
複数のIPアドレスを入力するときは、1行に1IPずつ改行して入力します。
[ WP-BlockYou ]