「AntiVirus for WordPress」は、WordPressで使っているテーマファイルをスキャンして、埋め込まれている危険なコードがあった場合に知らせてくれるプラグインです。サーバーがハッキングされてマルウェアのコードが埋め込まれていたなんていうケースもここ数年で急増していますから、入れておいて損は無いでしょう。
まずはマニュアルスキャンを行って、ウイルス等の悪意のあるファイルやページへのリンクを埋め込む怪しげなコードでないものに「There is no virus」のチェックを。
これで次回のスキャンからはスルーされます。
メールアドレスを設定しておけば、1日1回のスキャン結果を受け取ることが出来ます。