WordPress 4.2にアップデートしたところ、記事の新規投稿ができなくなるといった不具合が発生しました。調べてみたところ、この不具合は、データベースが原因ではなくWordPress 4.1.2 / 4.1.3 / 4.2の日本語環境で発生する問題のようです。
主な症状としては、以下のようなものがあります。
- ブログエディターから(日本語を含んだ)記事の投稿ができなくなる。
- ダッシュボードの新規投稿でフォームが表示されなくなる。
- adminなのに「公開」ではなく「レビュー待ちとして送信」ボタンになる。
最新の投稿を表示するページを編集中です。と表示されてフォームがありません。
ブログエディターから英語のみで新規投稿して、ダッシュボードで日本語入力しようとしましたが、保存すると文字化けしてしまう状態です。
私の環境では、さくらの一部のWordPressでこの不具合が発生しました。
バージョン4.1.1にダウングレード(ロールダウン)して対策
この不具合は、とりあえずバージョン4.1.1にダウングレードすると改善することができました。
- WordPress › 日本語 « リリースからバージョン4.1.1をダウンロードして解凍。
- wp-contentフォルダを削除。
- それ以外のフォルダをFTPで上書きアップロード。
- ダッシュボードにログインしてデータベースの更新。
- wp-config.phpに「define(‘AUTOMATIC_UPDATER_DISABLED’, true);」を追記して、自動更新を停止しておく。
参考サイト