ブログの更新通知を読者の方にお知らせする方法といえば、RSSフィード、あとはTwitterなどのSNSと連携する方法がありますが、もっと簡単にメールでお知らせする方法があります。
WordPressなら、プラグインで簡単にこの機能を実装できます。
使い方は簡単で、Jetpackの機能としてブログ購読があるのでそれを使うだけ。メールサーバーを設定する必要もありません。
Jetpackの導入方法は以下を。
Jetpackのセットアップが完了したら、ダッシュボードからJetpackの設定を開きます。
ディスカッッションの購読の項目にある「読者が投稿やコメントを購読し、通知メールを受信可能に」が有効になっているのを確認。ここはデフォで有効になっているはずです。
外観 > ウィジェットから「ブログ購読(Jetpack)」ウィジェットを追加します。
文章などを変更してもいいですし、そのままでも使えます。
ホントに設定いらずですね!
配信テストとして自分で登録してみましょう。
メールはWordPress.comから送信され、タイトルと投稿者、概要のみという内容。サムネイルは表示されないので、サーバー負荷は考えなくても良いでしょう。