WordPressをAMP HTMLに対応させる

記事内にプロモーションを含む場合があります。

WordPress AMP 02

複雑化していくブログなどのWebサイトを、モバイル端末向けにシンプルな表示に変換するフレームワークの「AMP(AMP HTML)」。GoogleとTwitterが共同で開発したもので、Googleは今後これをプッシュしていくっぽいので、早めに対応しておいても損は無さそう。

WordPressでは、これに対応させるプラグインがリリースされているので、それらをインストールして有効化するだけで簡単にAMPに対応できます。

WPをAMPに対応させるプラグイン

  • AMP:WPをAMP対応にする。
  • Glue for Yoast SEO & AMP:AMPページにYoast SEOのメタデータを反映する。
  • Google AMP Pages by PageFrog:AMPページにロゴマークやGoogle アドセンスを表示する。

プラグインは、基本的に「AMP」を入れるだけでOK。
AMPページは、URLの末尾に「amp」を付けると表示できます。

Toast SEOを有効化している場合は、「Glue」もインストールしておきます。
AMPページにロゴマークを表示させたり、フォントカラーを変更したり、Googleアドセンスを表示するには「PageFrog」をインストールして設定しましょう。

プラグインのインストールは、ダッシュボード > プラグイン > 新規追加 から。

WordPress AMP 01

こちらは、Google AMP Pages by PageFrogの設定。
デザインが変更できるといっても、フォントカラーとロゴマーク程度しか設定できません。 

Googleアドセンスを表示しない場合や、ロゴマークが無い場合は特にインストールしなくても良いでしょう。