Mac用のブログエディター「MarsEdit」で、Tumblrを利用しようとしてもログインができないというエラーが発生。
どうやらこの原因は、TumblrのAPIがバージョン2.0に変更されたことによるものだそうで、この対策を施したベータ版「3.5.6b2」が緊急リリースされています。
Mac OS X Lionでもちゃんと動作するブログエディター「Mars Edit」を導入し、WordPressだけでなくMovable Typeのブログでの運用を始めました。
それについての設定などの方法を[Mac] ブログエディターを「ecto3」から「MarsEdit」へ変更、感想・導入・設定方法など | VIVASOFT.orgに掲載しております。これから導入される方もしくはecto 3からの乗り換えを検討している方は、参考にしていただければ幸いです。
「Integrity」は、Webサイトのバッドリンクのチェックを行うことができるMac OS X用のフリーソフトです。
ブログとなると殆ど行う機会の少ないリンクチェックツールですが、古い記事になるとリンクを貼ったサイトが消滅していたりすることもままあり、たまには行いたいものです。
[ Integrity ]
Tumblrのコンテンツを丸々バックアップできるMac用のツールが公開されました。
使い方は、Tumblrアカウントにログインして保存先を指定するだけと超簡単。下記のファイルを除き、全てのコンテンツをローカルフォルダに保存できます。