コンテンツへスキップ

VIVABlog

WordPressやMovableTypeのカスタマイズやWebサイトの制作・運営に役立つ情報など。
メニュー
  • WordPress
    • WordPressプラグイン
  • Web制作の便利ツール
    • アイコン・ロゴ・画像素材
    • テンプレート・CSS
    • サーバー・ドメイン
    • エディター
  • SEO
  • MovableType
  • 無料ブログ

タグ: ロード画面

[CSS] ロード時のアニメーションをCSSだけで表現するサンプル

2014年5月13日

SingleElementCSSSpinners

Single Element CSS Spinners

画像ファイルを一切使用せず、CSSだけでロード時のアニメーションアイコンを表示するサンプル。出来合いのアニメgifを使うのが最も楽ですが、1から自分で作る手間を考えると、この手段もなかなかお手軽ではないでしょうか?

Ajaxツールなどのロード用アイコンジェネレーター

2007年3月19日

ajax-loader.gif
Ajax系のWEBツールで読み込み中に表示するアイコンのジェネレーター。
様々なアイコンタイプとアイコン色・背景色を指定できます。

LightBoxなんかのアイコンを差し替えたりにも。

[ Ajax loading gif generator ]

最近の記事

  • <span class="title">さくらのサーバーから最終引っ越し、最後の最後にファイルマネージャを使ってみた</span>
    さくらのサーバーから最終引っ越し、最後の最後にファイルマネージャを使ってみた
  • <span class="title">MarsEdit 4のプレビューでCSSを反映させて実際の表示に近づける</span>
    MarsEdit 4のプレビューでCSSを反映させて実際の表示に近づける
  • <span class="title">エックスサーバー初期費用0円キャンペーンが実施中!(5/12まで)</span>
    エックスサーバー初期費用0円キャンペーンが実施中!(5/12まで)
  • <span class="title">パンくずリスト「data-vocabulary.org スキーマのサポートは終了します」エラーを解消する</span>
    パンくずリスト「data-vocabulary.org スキーマのサポートは終了します」エラーを解消する
  • <span class="title">Googleサーチコンソールでカバレッジの問題404エラーの対処法</span>
    Googleサーチコンソールでカバレッジの問題404エラーの対処法

カテゴリー

  • WordPressカスタマイズ
  • Twitter
  • WordPressプラグイン
  • MovableTypeカスタマイズ
  • 無料ブログカスタマイズ
  • RSSフィードカスタム
  • Web制作の便利ツール
    • フォント
    • サイトの配色・色彩
    • スクリプト
    • アイコン・ロゴ・画像素材
    • ブログウィジェット
    • エディター
    • サーバー・ドメイン
    • テンプレート・CSS
  • 画像加工
  • Google活用
  • ブログのコンテンツ
  • SEO・アクセスアップ
  • アフィリエイト

Link

  • vivasoft.org
  • WordPress Codex 日本語版
  • はじめる海外通販
  • ヤフオクマニアックス
  • 資格ゲット
  • 銀行コードデータベース
follow us in feedly

  • お問い合わせ
Powered by WordPress | Theme by Themehaus
モバイルバージョンに移動