さくらで運用のWPのキャッシュプラグインを「WP Fastest Cache」に一本化

WPFastestCache Settings 00

さくらのサーバーで運用しているWordPressのキャッシュプラグインを、チーターでお馴染みの「WP Fastest Cache」に一本化しました。

これまで、WP Fastest Cacheを使っていたのは一部のWordPressのみで、殆どWP SuperCacheやZencacheなど古いプラグインをずーっと使い続けていたのですが、もっさり感が拭えず一気に乗り換えました。今のところ順調です。

続きを読む →

もう迷わないドメイン選び、コスパとSEOを考慮すればコレしかない!

Domain seo

ドメインには、種類や価格が色々あります。
都市伝説レベルとしてまことしやかに囁かれているのが、ドメインによってSEO的に有利不利があるということ。本当なのでしょうか?

例えば、.comや.jpといった一般的に利用されているドメインと、.infoや.siteといった最近追加されたドメインとでは、やっぱり違うものなのでしょうか?

続きを読む →

FC2ブログをHTTPS化する、古いブログの人はちょっと注意

FC2 SSL HTTPSka 01

FC2ブログのHTTPS化について。

作業はかなり簡単ですが、ちょっとした注意点があります。
サーバー番号が付いたURLの場合、HTTPS化するとサーバー番号の無いURL(https://xxxx.blog.fc2.com)に変更されるということ。古いブログをHTTPS化する場合は注意が必要です。

リダイレクトはされますが、SEO的にどうなのか微妙なライン。
肉を切らせて骨を断つ?みたいな選択を迫られます。 

続きを読む →