FC2には簡易翻訳のenがあり、WordPressなんかには翻訳プラグインがありますが、無料ブログでは無いのが普通。
海外からのアクセスがある場合には英語バージョンがあった方がいいかも。というときに苦労せずにすぐに実行できる小ネタ。
以下のhtmlタグを、ブログURLの部分を変更してブログのサイドバーにでも埋め込むだけ。
Googleのweb翻訳で自動的に英語になります。
かなりアバウトな英語翻訳ですが、文字化けするよりマシかな。
<a href="http://translate.google.com/translate?u=ブログURL&langpair=ja%7Cen&hl=ja&c2coff=1&ie=UTF-8&oe=UTF-8&prev=%2Flanguage_tools">English language</a>