最近、Googleアドセンスで、漫画配信サービスの広告が表示されることが増えてきました。
どのサービスもインパクト重視なのか、かなり下品だったり過激だったり気持ち悪いシーンの画像を広告に設定していて、自分で表示チェックしていてもギョっ!とするくらいのものも目立ちます。これは、訪問者からの印象も悪くなるでしょうね。特に子供や女性向けのサイトの場合は苦情が来るレベル・・・。
著作権の都合上画像は貼りませんが、イメージ的には昔の携帯サイトの広告みたいな感じ。
こりゃ〜ちょっと問題ありだぞということで、ブロックすることにしました。
Googleアドセンスの漫画系広告をブロックする
Googleアドセンスにログイン、左メニューから広告の許可とブロックを選択。
複数サイトの場合は、一括でブロックするかURL単位でブロックするかを選べます。
あとは、広告主のURLフォームにリストをコピペしてブロックするだけ。
複数URLの入力が可能です。
URLのリストは、Letter from Kyotoで公開されているものを利用させていただきました。
comic.k-manga.jp
lp.adclr.jp
sp.comics.mecha.cc
www.papy.co.jp
renta.papy.co.jp
sp.handycomic.jp
www.cmoa.jp
manga.rakuten.net
topmanga.jp
info.mechacomi.jp
booklive.jp
bookpass.auone.jp
book.dmm.com
bookwalker.jp
music-book.jp
www.lezhin.com/ja