ブログ形式だと結構重要な「最近のエントリー」ですが、WordPressではなぜかデフォで対応していない?という事で。
プラグインを使う場合には、Fuzzy Recent Posts Pluginのようなプラグインがあります。
普通に、テンプレートタグでも表示できるのでお好みで。
テンプレートタグ
wp_get_archivesを使用します。これは月別、週別、日別、個別エントリーへのリンクを出力するタグです。
最新エントリーを10件表示する場合。
<div class="saikin"> <h2>最近のエントリー</h2> <?php wp_get_archives('type=postbypost&limit=10&format=html'); ?> </div>
limit=10 は表示数。
postbypost を monthly にすると月別、weekly で週、daily で日。
その他の引数はWptags.comを参照。
1件のコメント
コメントは停止中です。