Photoshopで、Web2.0系サイトでよくあるギザギザしたロゴマークを制作する方法がWeb 2.0 Badge Photoshop Tutorialに載っていたので作ってみたところ、簡単だったので日本語で分かり易く解説します。
目次
1.多角形ツールでマークを作る
新規ファイルを開いて、ツールバーから「多角形ツール」を選択。
こんな感じになります。
2.枠と影を付ける
境界線をチェック、カラーは#ffffff、サイズは5pxとか
枠と影がつきました。
3.グラデーションの設定
ツールバーから「グラデーションツール」を選択。
円形グラデーションにチェックして、グラデーションエディタを出す。
4.グラデーションをつける
画像のようにしてOK。
ギザギザマークに選択範囲がつきます。
選択範囲 > 選択範囲を変更 > 縮小
これで、選択範囲を3pxほど小さくします。
レイヤー > 下のレイヤーと結合
これでグラデーションツールが使えるようになりました。
グラデーションツールを外側から内側へ何度か繰り返して、いい感じに立体感を出します。
こんな感じ。
5. 文字を入れる
そのままフォントで文字を入れた状態。
このままでもいいですが、斜めにしたりしたい。
これで斜めになりました。
完成です。
ドロップシャドウや枠をつけたらなかなかいい感じに。