WordPress 5.5より画像の遅延読み込みが標準機能に、Lazy LoadやJetpackは停止しましょう

WordPress 5.5より、画像の遅延読み込みが自動で行わるようになりました。

画像の遅延読み込みとは、ページを開いた時にまずテキストが読み込まれて、ちょっと遅れて画像が表示されるようにする仕組みです。こうすることで、画像を含むページが読み込まれる前に表示が行われるので、ユーザビリティが向上してSEO的にもいいとされています。

これまではプラグインの「Lazy Load」や「Jetpack」の画像遅延読み込み機能、JavaScriptの「lozad.js」を使うことで実装できましたが、WordPress 5.5ではその必要はありません。

Wordpress5 5 lazyload

画像のタグに自動的に「loading=”lazy”」が追加されています。

続きを読む →

WordPressにメールで購読機能をつける(集客・アクセスアップ)

WordPress Mailkoudoku 03

ブログの更新通知を読者の方にお知らせする方法といえば、RSSフィード、あとはTwitterなどのSNSと連携する方法がありますが、もっと簡単にメールでお知らせする方法があります。

WordPressなら、プラグインで簡単にこの機能を実装できます。

使い方は簡単で、Jetpackの機能としてブログ購読があるのでそれを使うだけ。メールサーバーを設定する必要もありません。 

続きを読む →

[Blog] 無料で高性能で広告表示無しのアクセス解析「Ptengine」

Ptegine Analize 03

Googleアナリティクスで全てのサイトを管理すると、なんだか全てにおいて紐付けされてSEOに影響ありそうなので、一部のブログのアクセス解析サービスを「Ptengine」に変更してみた。

無料で使えて広告表示無し、日本語対応という美味しいアクセス解析サービスだ。

WordPressには「Counterize II」があるので必要無しとして、FC2ブログだけに導入したけど、なかなか良い感じ。レポートも見易くてGoogleアナリティクスより良いかもしれない。無料プランだと1アカウントにつき1つのサイトにしか使えないが、本来アクセス解析というものはこういうものなので全く気にならない。(本当は有料プランに登録すべきなんだけど・・・)

続きを読む →

[SEO] パンくずリストmicrodataでマークアップして検索結果に反映する

記事の階層を分かりやすくする「パンくずリスト」をマイクロデータでマークアップすると、Googleの検索結果にもパンくずリストを表示することができます。これはリッチスペニットというもので、通常のパンくずリストのままでもGoogleが自動でやってくれますが、サイトによっては反映されないこともあるのでできるだけマークアップした方が良いでしょう。

やり方は簡単、既存のパンくずリストに属性を加えるだけです。

続きを読む →