デジカメ画像に付加されてしまうExif情報(撮影日時とか、いいデジカメだとGPS位置情報まで)は、写真共有サイトや写真ブログなんかでは便利なんでしょうけど、普通のブログのちょっとした写真でいちいちExif情報は必要ないだろうと思います。
何処ぞの誰かに「あなたは何月何日何時何分にここにいましたね?」と判ってしまうのは気持ち悪いし。消しちゃえ。(^^)/
Windowsは画像ビューワーも兼ねたXnViewがオススメ。Macは一通り探してみたけど、これ!といったモノがありませんでした。
フォトグラファーによるフリー写真素材サイト「PHOTO ST」
写真画像をブログなどで使用する場合には、画像に撮影者のクレジットを入れることで無料で使用可能です。
日本の風景など、日本ならではの写真が欲しい場合はココ。
アップロードした画像に、ポラロイド写真のような枠線と影、それに若干のゆがみを加えてくれる画像ジェネレーター。
画像の横幅を指定してリサイズもできるので、ブログ用によさげ。
対応ブラウザは記載されていませんが、Firefoxでは画像が保存できなかったのでIEを使う必要有り。