WordPress 4.2にアップデートしたところ、記事の新規投稿ができなくなるといった不具合が発生しました。調べてみたところ、この不具合は、データベースが原因ではなくWordPress 4.1.2 / 4.1.3 / 4.2の日本語環境で発生する問題のようです。
主な症状としては、以下のようなものがあります。
WordPress 4.2にアップデートしたところ、記事の新規投稿ができなくなるといった不具合が発生しました。調べてみたところ、この不具合は、データベースが原因ではなくWordPress 4.1.2 / 4.1.3 / 4.2の日本語環境で発生する問題のようです。
主な症状としては、以下のようなものがあります。
ページのナビゲーションを設置するプラグイン「WP Pagenavi」の設定を更新したところ、設定が全て消えてしまい真っ白になるという症状が。設定を入力しても保存されずに真っ白けっけ。
フォーラムにも同様の症状に見舞われたユーザーがいました。@設定内容が保存すると空白になって消えてしまう
この方は同様の機能をもつプラグインで対応されたようなので、自分もそうすることに。
FC2ブログで、ブログエディタなどからの投稿が反映されないというXML-RPCの不具合がまた発生している模様。カテゴリなどの取得もできません。
11/12追記:直ったようです。
ブログ編集ソフト、BlogPet、Flickrなどxmlrpcを利用して投稿ができません
似たようなブログシステムのDTIブログでは、複数の記事を投稿していると、いきなり弾かれたりとかなり不安定というかケチ。どちらもアダルトブログを内包しているので、そういうユーザーにXML-RPCをガシガシ使わせない為?
海外勢がいい感じなので、こっち系のブログは辞めてしまっていいと思うんだけど。