SavaMoniでサーバーが稼働しているか監視する
サーバーモニタリングサービス「SavaMoni」は、サーバーの稼働状況に異常が無いかを監視して、異常があればメールで通知してくれます。URL 5個までなら無料で使う事ができるので、利用しない手はありません。
普通のWebサイトやブログなら、PingとHTTP、DNSを監視すれば良いでしょう。
CORESERVERで運用しているMovable Typeのブログを、プランAからプランBのサーバーに引っ越ししたので、その時の覚え書き。
Movable Typeの引っ越しはWordPressよりちょっとだけ面倒ですが、ファイルは静的生成されているので、何かエラーが出ても一先ずWebページは正常に表示されるのが強みですね。
sakuraのレンサバ利用者数30万人を突破した記念のキャンペーンとして、4月24日まで全5プランの初期費用が無料になるようです。
ちょっとだけお得ですね。