Tumblrでブログをする時にネックとなるSEO対策。
面倒くさがらず記事にしっかりタグ付けするのと、ヘッダーのMETAタグを見直すことである程度はマシになるでしょう。
というわけで、以下のように変更してみました。
Title
< title >{block:SearchPage}, Search results for: {SearchQuery}{/block:SearchPage}{block:PostSummary}{PostSummary} - {/block:PostSummary}{Title}</ title > |
トップページのみに表示するMETAタグ
{block:IndexPage} < meta name = "description" content=“任意の概要" /> < meta name = "keywords" content=“任意のキーワード, 任意のキーワード" /> {/block:IndexPage} |
パーマリンクに表示するMETAタグ
{block:Permalink} < meta name = "keywords" content = "{block:Posts}{block:Tags}{Tag}, {/block:Tags}{/block:Posts}" /> < meta name = "description" content = "{MetaDescription} | {Title}" /> {/block:Permalink} |
タグクラウドを表示する
あとは、記事に付けたタグをタグクラウドで表示する事で、擬似的なカテゴリーとして使うようにしました。Tumblrにタグクラウドを導入するには、以下のジェネレーターで生成したjavascriptコードをテーマのサイドバーなどに埋め込むだけです。
参考サイト