[素材] 地図のベクター画像がフリーで利用できるサイト

 Map of Japan

Free Vector Maps」は、その名の通り、世界各国の地図のベクター画像素材がフリーで利用できるサイト。日本地図は2種類しかありませんが、アメリカ国内の地図は数多く用意されているので、そういった素材が必要な人にはおすすめです。

地図は、.webp / .webp / .eps / .ai / .pdfのファイル形式でダウンロードすることができ、http://www.freevectormaps.com にリンクを貼ることでフリーで使用することができます。

[ Free Vector Maps ]

[CSS/JS] ウィンドウサイズでフォントサイズを最適化するJS

FlowType JS

ウィンドウの横幅(width)によって、font-size と line-height を変更して表示するという、レスポンシブレイアウトでは有効なJS。

最大フォントサイズと最小フォントサイズを指定できるので、これをキッチリと見やすいサイズで指定しておけば、小さくて文字が読めないといった問題は起きません。

[ FlowType.JS ]

[CSS/JS] 様々なエフェクトのスライドメニューのサンプル

SidebarTransitions

ボタンを押してサイドメニューを表示させるサンプルスクリプト。
メニューがスライドする、メイン画面がスライドする、ドアのようにスライドするなど様々なアニメーションエフェクトが用意されています。

PCからスマートフォンまで、画面サイズにより可変するレスポンシブレイアウトでは、このようなサイドメニューが有効なようで多く見られますね。(PCではメニューを表示して、スマートフォンでは隠してボタンをタップするとメニュー表示するなど) 

[ Transitions for Off-Canvas Navigations ]