[ブログパーツ] ブログに「AddThis」ボタンを導入する

ソーシャルサービスやブックマークサービスへの登録ボタンをブログに掲載できる「AddThis」が新しくなり、導入がより簡単になりました。ボタンのデザインも新しくなっています。

WordPress Pluginを使う方法

  1. WordPressの場合は、AddThis for WordPress Pluginsをインストール。
  2. AddThisにログインして、AddThis Dashboardから「Sharing Buttons」を選択。
  3. Servicesで表示するサービスを設定。
  4. AddThisのサイトで設定した内容がすぐ反映されます。

続きを読む →

[MT] Movable Type 6.0.6/5.2.11/5.18 セキュリティアップデートが緊急リリース

Movable Type 6.0.5、5.2.10 および 5.17 で確認された、SQLインジェクションが発生する可能性がある不具合を修正するセキュリティアップデートがリリースされました。6.0.5についてはいくつかの不具合修正も含まれています。

MTOS 5.2.11のダウンロードは以下から。

Source: Movable Type ニュース

[JS] 画像の拡大やシェア、タッチジェスチャーに対応したLightbox風「PhotoSwipe」

PhotoSwipe」は、ページの画像をページ内にポップアップ表示させる、Lightbox風のJavaScript画像ギャラリー。

画像の表示方法がかなりよろしくて、拡大表示、キー操作、タッチジェスチャー、FacebookやTwitterへのシェアボタンなどが付いています。

拡大表示は、画像をフルサイズで見せたいときに有効ですし、タッチジェスチャーではスワイプでの画像送り以外に画像をつまんでの拡大・クローズに対応しているので、スマホユーザーには使いやすいでしょう。

続きを読む →