VALUEDOMAINからSAKURAにドメイン移管

一部のドメインをVALUEDOMAINからさくらインターネットに移管しました。

手順はドメイン移管マニュアル (gTLD) を参考に。
VALUEDOMAINからの移管で注意したいのが、ドメインの管理担当者名をデジロックにしていた場合、自分の名義に戻してから申請しなければいけないというところです。

申請を出してから処理されるまでには、数日~1週間ほどかかります。

  1. さくらの会員メニュー > ドメイン > ドメイン名一覧 > ドメインの移管
  2. 移管するドメイン名を入力して、Auth code(認証鍵)を入力する。
  3. Auth codeは、VALUEDOMAINにログインしてドメインのWHOIS情報の一番下に記載されている。
  4. Melbourne IT Ltdから「移管申請が出ているドメインはあなたのですか?」といった内容のメールが届くので、記載されているURLを開いて、ドメイン管理担当者名(自分の名前)とAuthorization code(認証鍵)を入力。
  5. 数日から1週間ほどして、さくらから移管完了のお知らせがメールが届く。
  6. 移管したgTLDドメインを利用するを参考に、ドメインの追加を設定する。

続きを読む →

FC2BlogのXML-RPCがエラー

2009/09/18(金)あたりから、FC2 BlogのXML-RPCが死んでいるらしく、ブログエディターなどからのアクセスが出来なくなっています。一日経過しても修正されていないので、使えるようになるのはもしかしたら連休明けになる?かも。

http://blog.fc2.com/xmlrpc.phpにアクセスすると「Parse error: syntax error, unexpected ‘;’, expecting ‘)’ in /home/blog/www/xmlrpc.php on line 283」といったエラーが出る。)

追記:9/19夜になって修正されました。