画像ファイルの圧縮が行えるWebサービス。
対応するファイルは、jpg / png / gif / svg。最大90%のファイルサイズを削減することができます。
カテゴリー: Web制作の便利ツール
[icon] 439種類のアイコンがCSSで指定できる、Webアイコンフォント「Font Awesome Icons」
cssを読み込めばタグを入力するだけですぐさま使える、WebフォントならぬWebアイコンフォント「Font Awesome Icons」。アイコン数は439種類もあって、メニューやボタンなどに適切に使うと効果的です。
[CSS] ロード時のアニメーションをCSSだけで表現するサンプル
画像ファイルを一切使用せず、CSSだけでロード時のアニメーションアイコンを表示するサンプル。出来合いのアニメgifを使うのが最も楽ですが、1から自分で作る手間を考えると、この手段もなかなかお手軽ではないでしょうか?
[画像素材] ブログなどに使えるフリーの画像素材がストックされているサイト4選
[JS] マウスに連動してシャドウを移動させる「shine.js」
マウスカーソルを移動させると、それに連動して光源が移動(text-shadowが移動)するという装飾用のjavascript「shine.js」。
ロゴなどにワンポイントで使うと効果的かも。
Source: shine.js