[Mac] Apple Scriptを使って、FC2ブログに複数の画像ファイルを一括アップロードする方法

Macから、FC2ブログに複数の画像ファイルを一括アップロードするには、Apple Scriptを使うと簡単です。

ファイルのアップロード速度もWindows用ツールのFC2Uploadと比べてかなり速く、ブログエディタからXML-RPCを通じてアップロードできない状況でも、複数の画像ファイルを比較的効率的にアップロードすることができます。

続きを読む →

[Web] スマホやタブレットなどでの表示確認が行えるマルチスクリーンテスト

レスポンシブデザインのWebサイト作成時に便利なのが、各種デバイスでの表示サイズでの確認ができるマルチスクリーンテストサービス。

URLを入力すれば、デスクトップからスマホやタブレットの各機種での解像度で表示確認が行え、縦・横での確認もできるので、実機を持っていないデバイス向けのコンテンツ表示確認としても使えます。

Source: Multi Screen Test

[画像] ポリゴン調の壁紙が簡単に作れるジェネレーター

TrianglifyGenerator

最近流行っている三角形を組み合わせたポリゴン調の壁紙を、簡単に出力できるジェネレーター「Trianglify Generator」。

サイズやカラー、セルの大きさ、盛り上がりなどを自由に調節することができます。ファイル形式はpngとsvg。

PCやスマホの壁紙、ブログのワンポイントなどにも。

Source: Trianglify Generator