マウスオーバーでエフェクトするボタンのサンプルです。
FontAwesomeのアイコンがアニメーションするものもあり。
Source: Hover.css
「FitVids.js」は、YouTubeやVimeoなどの動画サイトから貼り付けコードで貼り付けた動画を、レスポンシブに対応させるjQueryプラグイン。
YouTubeなどの貼り付けコードはmax-widthを100%にしても横長になってしまうため、完全にレスポンシブとは言えず、ちゃんと表示させるにはこのjQueryライブラリを使用する。
「CSS Gradient Animator」は、CSS3のanimationプロパティとliner-gradientプロパティを使用して、色が変化していくグラデーションカラーを再現するCSSコードを生成できるジェネレーター。
Add colorからカラーを追加して、グラデーションやスクロールするアングル、カラーを変化させるスピードを指定してコード生成。カラーは複数追加可能となっています。
「あれ、何となく色が変化している?」というぐらいのスピードに設定すると、お上品で良い感じ。
Source: CSS Gradient Animator