FirefoxアドオンのScribeFireは、Firefoxを即席のブログエディタにできる拡張機能です。ちょっとした記事程度ならこれで十分。
ScribeFireの導入
ScribeFire: Firefox Add-onsからInstall NowでインストールしてFirefoxを再起動。
次に、Blogの設定を行います。
Addから、WordPressの場合はCustom Blogを選択。
WordPressを選択してAPIのURLを指定するだけ。
MovableTypeも同じ要領で使えます。
ただ、ちょっと画像のアップロード機能が微妙なので、下書きしてSave as Noteしておいて、あとで投稿し直すなど工夫が必要。
手軽に使える分にはいいけど、画像を使う記事の場合は普通にブラウザでやるか、Windows Live Writerで投稿した方がいいみたいです。