期限切れのドメインがいくつかあったので、ドメインの更新をまとめてやっておきました。
ドメインの管理はなんだかんだでバリュードメインで行っています。
一部さくらでもやっていますが。
それはそうと、バリュードメインを見ているとマイニング禁止行為についてのお知らせがありました。
仮想通貨のマイニングをサーバーでやる人が居たようで、禁止令が出たようです。
下記の提供いたしておりますサービスにて、仮想通貨のマイニング行為を禁止させていただきます。
- バリューサーバー
- コアサーバー
- XREA(エクスリア)
マイニング行為は、サーバーに負荷をかける行為であり、他の会員様や、会員様のサイトをご利用される第三者への迷惑行為となり、規約にも違反いたしますので、お止めくださいますようよろしくお願いいたします。
※ユーザー様のマイニング行為を弊社にて確認いたしました際には、通知無くサーバの利用を制限させていただくことがございます。
う〜ん。
コアサーバーやXREAなんかのぎゅうぎゅう詰めのレンタルサーバーでマイニングしても雀の涙でしょうに、やる人がいるんですね。
すげー迷惑な話だわ。
夏はともかく、今の時期なんかは自分のPCでやったほうが効率良いでしょうに。